☆確定申告が済んだらやること!【決算書・確定申告書の再確認】

2025.3.18

会員の皆様、所得税の確定申告お疲れ様でした。消費税申告のある方はあと少しだけ頑張りましょう。

確定申告が終わったら、もう一度提出した決算書・確定申告書の再確認をお願いいたします。

確定申告が終わったらやること!.pdf

決算書・確定申告書などの内容に誤りなどを見つけたら、早急に青色申告会へご連絡ください。

売上が漏れていた(請求書発行忘れ)。売上を二重に計上していた。

売上を入金ベースで計上していた(発生主義が原則です)。

・売上金額から源泉所得税や手数料を引いて売上計上していた。

・令和6年中に支払った経費の領収証が出てきた(経費計上漏れ)。

個人事業税や納税した消費税(税込経理方式の場合)を必要経費に入れていない

・扶養親族の合計所得金額が48万円(アルバイトやパートの給与収入が103万円)を超えていた。

消費税の税率が間違っていた(10%と軽減8%)。消費税の課税・非課税の区分が誤っていた。

・消費税の簡易課税の事業区分が誤っていた。

インボイス登録しているのに消費税の確定申告をしていないインボイス登録日が誤っていた。

事業用固定資産の売却額(車や建物の譲渡など)消費税の課税売上に計上していない

などなど

個人事業を始めた方
開業後の流れ

  1. 開業と青色申告制度
  2. 記帳開始と会計ソフト
  3. 給与源泉・年末調整
  4. 決算と確定申告
  5. 消費税のしくみ

会員サービスのご紹介

会計ソフトブルーリターンA

会計ソフトブルーリターンA体験版ダウンロードページはこちら

青色申告会優待サービス

青色申告会優待サービスダウンロードはこちら

労働保険・一人親方労災
保険の申込みができます

入会申し込みはこちら