トップページへ戻る
 
NO. 名称
(開設年月日)
所在地 電話・FAX 代表者
所長(責任者)
作業科目
1 戸塚区障害者地域活動ホーム
し も ご う
(H2.07.11)
〒 244-0003
戸塚区戸塚町2304‐4

TEL・FAX
(865)3105

金子 正治

福島 晃

*マドレーヌ・クッキー作り、販売
*受注作業
2 地域作業所
第2しもごう
(H9.04.01)
〒 244-0003
戸塚区戸塚町2804-6

TEL・FAX
(865)0885

金子 正治

甘糟 直行

*織物
*下請作業
*紙すき
3 小規模通所授産施設であいの里
(S61.04.01)(H16.03.01)
〒 244-0813
戸塚区舞岡町3306

TEL・FAX
(826)1579

理事長
高橋 良壽
春田 恵吏加

*アルミ缶回収
*アルミ缶つぶし
*靴磨き作り
4 小規模通所授産施設
Begin
(H9.04.01)(H16.03.01)
〒 244-0817
戸塚区吉田町5

TEL・FAX
(864)0123

理事長
高橋 良壽
佐藤 充宏

*ポスティング
5 小規模通所授産施設
フロンティア
(H9.06.01)(H16.03.01)
〒 245-0063
戸塚区原宿5-16-9

TEL・FAX
(852)7272

理事長
高橋 良壽
鎌田 功

*メール便
*企業下請
6 小規模通所授産施設
名瀬のもり
(H10.04.01)(H16.03.01)
〒 245-0051
戸塚区名瀬町612-1

TEL・FAX
(811)2589

理事長
高橋 良壽
高橋 志津江

*手芸品
*機織り
7 りぼん東戸塚
(H12.04.01)
〒 244-0811
戸塚区上柏尾町500-7

TEL・FAX
(827)0366

根本雅子

小河原 厚

*リベット
*製パン
*ガラスモザイク
*さをり織り
8 りーふ東戸塚
(H14.04.01)
〒 244-0803
戸塚区平戸町264-1

TEL・FAX
(823)2834

根本雅子

清水 秀樹

*紙パッキン袋詰め
*ステンシル等手工芸
*調理・散歩等外活動
9 りずむ東戸塚
(H17.04.01)
244-0803
戸塚区平戸町949-6
T(826)4227
F(826)4237
根本雅子

森島 一
*パン作り、調理、木工
*ガラスモザイク
*さをり織り
※地図で場所を確認したい場合は、「所在地」を下記検索フォームに入力し、検索してください。「MapFan Web」の地図が検索されます。
 

■各区の作業所一覧ページでは、横浜市障害者地域作業所連絡会に加盟する、横浜市内195個所(平成19年4月現在)の運営委員会形式の障害者地域作業所・地域活動ホームおよび小規模通所授産施設(地域作業所より移行)を紹介しています。
市内18の区ごとに作業所一覧のページを設け、地図上でおおよその所在地を表示しました。機能強化型活動ホームを先頭に、概ね開設年度順に表示してありますが、便宜上、同一運営委員会の作業所は、まとめて配置しています。
機能強化型活動ホームはディサービスへ移行していますが、開設年月日は活動ホームとなった日付を記載しています。また、小規模通所授産施設は母体となった作業所の開設年月日と、法人となった年月日を併記しています。
 
(C)横浜市障害者地域作業所連絡会