大磯町商工会トップ > お知らせ > 【補助金】産品開発をサポート「大磯ものづくりわくわく支援補助金」 のご案内

【補助金】産品開発をサポート「大磯ものづくりわくわく支援補助金」 のご案内

投稿日:

shien01.png


「大磯ものづくりわくわく支援補助金」について



この事業は、広く町内のやる気ある事業者(主に商工会員)による、地域資源や特性を活用した特産品開発等に対し補助をすることで、地域活性化及び商業振興等に資することを目的としています。



令和6年度は、明治記念大磯邸園の開園に向けたオリジナル商品の開発を中心に、大磯町商工会・大磯らしい潤いづくり協議会の連携で、「めいどいん大磯」の拡充につながる大磯の産品開発を支援します。


募集概要


【対象事業】


大磯町で作る産品又は大磯にゆかりがある産品の開発。


[開発事例_「首相米」戸塚正商店]

syushoumai_oiso.jpeg


【補助金額】


対象経費の10 分の10

※ 上限を10 万円とする


※ 対象経費について


  • 開発費|特産品や包装パッケージの開発にともなう原材料、設計、デザイン、製造、改良、加工、検査等するための経費

  • 広報費|パンフレット・ポスター・チラシ等を作成するため、及び広報媒体の活用等販売するための経費


【応募方法】


本ページに掲載の補助金交付要綱をよく読み、これに該当する申請者及び事業であることを確認した上で、大磯ものづくりわくわく支援補助金交付申請書(第1号様式)に必要な書類を添えて, 大磯町商工会へ申請する。


【応募〆切


第1期:令和6年7月末日




相談・問合せは大磯町商工会まで


大磯町商工会

〒255-0003
神奈川県中郡大磯町大磯927-12
電話:0463-61-0871

 (月〜金  8時30分〜17時15分)




monozukurisien_yoko.pdf

[大磯ものづくりわくわく支援補助金交付要綱]


monozukurisien_yosiki.pdf

[大磯ものづくりわくわく支援補助金交付_様式 PDF版]