投稿日:
先日、民間組織の人口戦略会議により、全国の4割以上(744市町村)の市町村が将来的に消滅する可能性があると報道発表がありました。
これらの社会状況や報道等を受けて、令和6年度、町(子育て支援課)では、こどもまんなか社会の実現をめざし、妊娠前から乳幼児期、学童期、思春期、青年期(30代)までをターゲットにする 「(仮称)大磯町こども計画」を策定します。
また、この計画の作成にあたっては、こどもはもちろんのこと、子育て当事者の方などの声をしっかり聴きながら、進めていきたいと考えております。
そこで、「町の未来のため」に、みなさんからの自由なご意見を求めます。
報道などで見聞きした
「…な問題がある」
「…こんな支援があったら良い」
自身のそれぞれの立場や子育て経験などを通じて
「…を不安に思っている」
「やって欲しい支援や取組み」
等々、漠然とした箇条書きでも構いませんので、皆さまの生の声をお寄せください。
特に20歳30歳代の方のご意見もお聞きしたいと考えております。
お手数をお掛けしますが
下記より回答用紙をダウンロード〜ご記入お願いいたします。
回答は大磯町商工会まで、 FAXまたはメールにてお送りください。
※ 6月26日(水)までに回答いただけると幸いです。
【FAX】 0463-61-3897
【メール】 oisosci@gmail.com
FAX回答用PDF
MAIL回答用docx(ワード)