投稿日: news
プロの指導で、子どもが楽しみながら本格的な絵画を学ぶチャンスです。
少人数制での開催になりますので、お早めにお申し込みください。
当日は20時より大磯港にて打ち上げ花火も開催されます
日時:7月28日(金) 17:00~19:00
会場:大磯コネクト 地域交流施設2F会議室
対象:小学生 10名程度 ※ 事前申込制 先着順
参加費:お一人様 1000円
主催:大磯らしい潤いづくり協議会
主管:大磯町商工会
協力:公益社団法人 大磯町観光協会|大磯町
特別協力:OISO CONNCT (大磯コネクト)
お申し込みは 電話0463-61-0871、ファックス0463-61-3897又はメール oisosci@gmail.com へ
メールの件名:絵画教室の申込 にて
氏名、ご住所、電話番号、性別、ご年齢、学年 をお知らせください。
幼少時の不慮の事故がきっかけで、中学生の時に日本画家を志す。
強いものに惹かれ、美大在学中より生命力をテーマに巨樹を描き始める。
その一方で、弱さや儚さ、移り変わる人間の感情を重ねて表現するため、桜をメインモチーフに選ぶ。日本各地の桜を取材する中で、福島県の三春滝桜に「人」を感じ、10年間通い続ける。
ジャンルを問わず様々なモチーフを描くことで「誰も見たことがない桜」の表現を目指し、更なるリアリティを求め、日本画に屋外制作を取り入れている。
自然が奏でる音や波動を下書きなしで描くスタイルは、クロード・モネの曽孫で美術史家のフィリップ・ピゲ氏からも高く評価されている。
公式ホームページより引用
後藤真由美先生 ホームページ
https://www.mayumi-goto.com