『うらたんざわ渓流釣場』は相模川の支流、道志川に清流を注ぐ「神の川」の最上流部に位置します。 神の川は蛭ヶ岳を中心に、檜洞丸やブナの原生林を育む大群山(大室山)に水源をもっており、うらたんざわ渓流釣場の“水”の美しさの秘密があるのです。ですから、対象魚の魚体も見事。釣り上げたときの感動がちがいます。
全長約1.5kmの釣場は下流域、中流域、上流域の3つのエリアに分かれています。下流域はフライ専用の「ヤマメ クラッシックI」、中流域は「フライ・テンカラ&ルアーエリア」、上流域はフライ&テンカラの「ヤマメ クラッシックII」となっており、テクニックの下流域、カップル&ファミリーの中流域、自然派志向の上流域と、フィッシングスタイルに合わせてエリアが選べます。各エリア毎に特別ルールを設けましたので、これまでにない本格的なゲームフィッシングを心ゆくまで体感できます。

※当釣場はフライ、ルアー専用の施設です。
事故防止のため釣り人以外の人は利用(入場)できません。
|