|
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141−1
TEL:0467−75−0185
FAX:0467−72−1224 |
|
|
寒川町商工会のホームページへようこそ。
寒川町は、「相模国一之宮」と称される寒川神社をはじめ、歴史と伝統の町です。
寒川町商工会のホームページでは、寒川町の“食”に関する情報や会員事業所の紹介、各種講習会の案内、寒川町の特産品、商工会業務の紹介、寒川町の紹介等をしております。 |
|
|
|
 |
ITセミナー『商売に活かすオンラインツール活用術』を開催します。
詳しくは、コチラ(PDF形式)をご覧ください。
|
|
|
 |
ホームページ作成セミナー『3時間で作る無料ホームページ講習会』を開催します。
詳しくは、コチラ(PDF形式)をご覧ください。 |
|
|
 |
「高座」のこころ。商品券の二次販売事前申し込みは終了しました。
☆詳しくは、専用ホームページをご覧ください。
商品券の使えるお店は、コチラ(PDF形式)をご覧ください。 |
|
|
 |
『Go To Eat かながわ』の専用ホームページができました。
専用ホームページはコチラ
|
|
|
 |
「高座」のこころ。商品券の一次販売分は、完売いたしました。
◇使用限度額:1回1店舗あたり5万円まで
◇使用期間:令和2年9月15日〜令和3年1月31日
商品券の使えるお店は、コチラ(PDF形式)をご覧ください。
※マックスバリュエクスプレス寒川中瀬店は、大型店となります。
使える商品券は、A券(10枚中3枚)のみです。【PDFファイル】
商品券ご利用上の注意は、コチラ(PDF形式)をご覧ください。
|
|
|
 |
現在、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、会議室の貸出しを停止しております。 |
|
|
 |
平成29年度に実施した寒川神社表参道地区及び参道東地区の土地活用アンケート、寒川神社参拝者アンケートの集計結果を公表します。
集計結果は、コチラ(PDF形式)をご覧ください。 |
|
|
 |
寒川町は、「さがみロボット産業特区」の対象地域になっています。
「さがみロボット産業特区」の最新情報等が、専用ホームページでご覧いただけます。 |
|
|
|
|
|
|
「神奈川県東海道新幹線新駅設置促進期成同盟会」は、県中央部への東海道新幹線新駅の誘致を目的に、県及び関係市町、県内経済団体等を構成員として、平成8年5月に発足しました。
平成9年11月には、新駅誘致地区を寒川町倉見地区に決定し、JR東海をはじめ関係機関への要望活動などを行っています。
そうした取組の一つとして、県央・湘南都市圏における「環境と共生する都市づくり」を推進しており、まちづくりや交通アクセスなどの具体的な検討・協議を進めています。 |
|
|
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

(C) Samukawamachi Shokokai All rights reserved. |