目的 |
商工業者と町民のふれあいの場をつくり、相互の理解を深め、地区内の商工業の総合的な改善、発達を図ると共に魅力ある町づくりの場とするために商工まつりを開催する。 |
主催 |
真鶴町商工会 商工まつり実行委員会 |
後援 |
真鶴町 |
協賛 |
さがみ信用金庫真鶴駅前支店・真鶴港みなとまちづくり協議会・(社)真鶴町観光協会
かながわ西湘農業協同組合真鶴駅前支店・真鶴町漁業協同組合 |
会場 |
真鶴港岸壁広場 (仮称)
JR真鶴駅より 乗車15分ほど バス真鶴駅ー三ッ石
方面 行き(バス停 西浜) |
運営組織 |
実行委員会の組織は、委員長1名、副委員長2名を置く
【1】総務部 運営総括を担当し、許認可、諸般の連絡、広報宣伝の立案
渉外に関する事項
【2】出店部 出店要項に基づき、出店開設、仮店舗配置および売店配置保管
申込等出店についての運営を行う。
【3】催物部 各種催物について把握し、連絡調整し参加者又は出演者との
連絡を密にして円滑な運営を行う。 |
宣伝 |
本事業の宣伝は、ポスターの掲示、チラシ広告等の配布により行う。 |