平成20年度【マナ・真鶴 ハワイアン・フラの夕べ】
ホーム>マナ・真鶴 ハワイアン・フラの夕べ   
 
<企画概要><フラ参加要領><出店参加要領><プログラム><バスご案内><会場図>
 
・模擬店 10時〜20時(軽食・ドリンク等)
  (公園内喫茶店営業時間は19時まで予定)
・ハワイアンショップ 10時〜20時
・フラ発表 13時〜20時
・フラ体験 17時頃
※雨天時は まなづる小学校体育館
<昨年の様子>
昨年は、全国から総勢300人ものフラ愛好者たちが集まり、海と緑と太陽に囲まれた自然たっぷりの展望公園で、熱い素敵な一日が繰り広げられました。
真鶴半島のゆったり流れた時間と飾り気の無いありのままの自然の中で、ハワイの伝統的なフラを通じて「マナ」をめいっぱい感じて下さい!
昨年の様子 クリックして下さい
<企画概要>
マナ・真鶴 ハワイアン・フラの夕べ「輝く光と風につつまれて」
        コンセプト 「フラを通じて楽しい時間・喜びを分かち合おう」

1.事業概要

首都圏を主に全国でハワイアン・フラを愛好する団体に呼びかけ、「マナ真鶴 ハワイアン・フラの夕べ」を開催し、文化交流による新たな地域振興としてお林展望公園を活用する。
2.事業の目的
平成17年に開園した真鶴半島お林展望公園は、伊豆半島や伊豆七島を展望し、ヤシの木などが植栽されて南洋の浜辺をイメージさせています。この公園を活用し「ハワイアン・フラ」のイベントを開催し新たな観光スポットとして観光施策の一助とする。
「マナ真鶴」をキャッチフレーズに、真鶴半島の原生林と海辺の魅力を近年増加するハワイアン・フラの愛好者約30万人をはじめとした人々に、伊豆と湘南の双方を兼ねたこの地域のブランドイメージを発信する。併せて真鶴町みどり基金活動に賛同する事業とする。
*注釈 マナとは・・ハワイアンの言葉で「精霊の力・自然のエネルギー」を意味する。
3.実施体制
    主催[企画・運営] 真鶴町商工会青年部
    総括事務局 真鶴町商工会 
    後   援 真鶴町・(社)真鶴町観光協会・真鶴旅館組合
4.開催日時・場所
・日 程 平成20年8月30日(土)
      フ ラ 発 表         13時00分〜20時00分
      模擬店・売店・バンド演奏  10時00分〜20時00分
・場 所 真鶴半島 お林展望公園
      ・雨天時 まなづる小学校体育館
5.実施内容
      ・公園内にステージスペースと観客席を設け、入場は無料とする。
      ・ハワイアン・フラ体験
      ・ハワイアンショップの募集
      ・参加者へは宿泊の斡旋をする
6.スケジュール
    企画検討  平成20年3月〜平成20年5月
    告知・募集 平成20年6〜7月
    [当 日]13:00 オープニングセレモニー
         13:15 フラ スタート〜
         19:30 フィナーレ
         20:00 終了
    ※スケジュールは変更する場合がありますのでご了承ください。
<フラ参加要領>

平成20年度 マナ真鶴 ハワイアン・フラの夕べ(参加要領)

開催日  平成20年8月30日(土)15時00分〜21時00分

開催場所  真鶴お林展望公園 ※雨天時 まなづる小学校体育館

参加料  1人、3000円 (小学生までは1500円) (保険料、みどり基金を含む)
※後日グループでまとめて振込をお願いします(振込口座は確認書にて案内)
  <みどり基金について>マナ真鶴は真鶴町条例の「みどり基金」に賛同してます。
  (条例抜粋)
  「真鶴町の良好な自然環境を保全するとともに、緑化の推進を積極的に行って子孫に引き継ぐのに必要な経費を積み立てるため、真鶴町みどり基金を設置する」

曲数  1ハラウ(5曲まで/20分以内)

募集数  15団体

申込締切  7月25日(楽曲はカセットテープにて8月15日まで)
         定数になりしだい締切ます。
■≫申込用紙(PDF)

参加受付  8月5日までに参加受付確認書を郵送(又はFAX)いたします。

当日のスケジュール

       ・主催者にて決定します。
        ・メレフラ有り(後日決定します)

会場について ・お林展望公園では芝生となります。(小雨決行)
          ・雨天時はまなづる小学校体育館となります。(施設の利用にはスリッパをご持参いただきます。)

その他  ・着替えは共用テントになります(人数により調整)
         ・グループ専用の着替え用テントは別途5000円(1張り)にてご用意いたします。
         ・(1張3.6m×2.7m/横幕・テーブル1台・ござ付き)

お問合せ先 総括事務局〒259−0201神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1875-6
         真鶴町商工会 担当 上原
         電話0465−68−0033
         FAX0465−68−0053

<出店参加要領>

1.主催  真鶴町商工会青年部

2.会場  お林展望公園

3.日時  平成20年8月30日(土) ※雨天の場合はまなづる小学校体育館
        準備(当日)9:00〜10:00
        開店時間 10:00〜20:00

4.参加資格
      
ハワイアンの装飾品等を販売される方とします。リサイクル可。
        出店内容によっては、お断りすることがあります。※飲食は応相談

5.募集内容
     
@テント販売
        ・6区画 [1区画/3.6m×2.7m]
        ・1区画につき5000円
        ・販売内容   物品販売・食品販売(保健所の祭事販売許可品目のみ)
       Aフリーマーケット方式(テントなし)
        ・10区画を募集 [1区画 2m×2m]
        ・出店料  1000円
        ・販売内容   物品販売のみ
       B共通事項
        ・募集期間 平成20年6月25日〜7月25日
        ・出店場所 公園内芝生広場(出店場所は主催者にて決定します)
        ・出店料に含まれるもの
          テーブル1台、傷害保険・食品賠償保険(会場内のみ)
        ・雨天時  まなづる小学校体育館内にて、物品販売のみ可。
        ※調理行為は不可(出店料は返金いたしません)
        ・マナ真鶴を使用した商品販売(Tシャツ等)はご遠慮くださいますようお願いします。

6.参加申込書
        
別紙申込用紙(PDF)に記入の上、7月25日(金)迄に真鶴町商工会にお送りください。
         定数になり次第締切ます。

7.出店留意事項
       
出店内容によりご遠慮いただく場合もあります。

お問い合せ先
         真鶴町商工会 総括事務局 担当 上原
         電話0465−68−0033
         FAX0465−68−0053

※セッション(バンド演奏者)も募集しておりますので、事務局にお問い合わせください。
1.募集数 4バンド
2.時 間 20分以内
3.参加料 5000円

↑ページトップへ
2008 マナ真鶴
<ハワイアン・フラの夕べ プログラム>
※天候等により内容を変更する場合がありますのでご了承ください。
※バンド演奏は都合により中止になりました。
曲番 時間 曲目 ハラウ名 代表者
  13:00 オープニング式典    
    第1部    
1 13:15 ブルーハワイ メレフラ1 全員
2 13:30 アイアラ オ ペレ ケ アロハ ラニ パウオレ フラ 石井澄子
3 13:34 パニニプアケア カ パ ハア オ カレレイオナワヒネ アウリィ 池田かづ代
4 13:38 ハレイヴァフラ カ パ ハア オ カレレイオナワヒネ プメハナ 池田かづ代
5 13:42 プアアリイ モハラ フラスタジオ 白石京子
6 13:46 プア・カーネーション コアグループ子供 メイ山崎
7 13:50 ビヨンザ・リーフ コアグループ大森クラス メイ山崎
8 13:54 ハノハノ・オリンダ コアグループ戸塚クラス メイ山崎
9 13:58 レイナニ フラ・ハラウ・オハナkアロハ 村山和子
10 14:02 イ・コナ コアグループ鶴見クラス メイ山崎
11 14:06 ハナレイ・ムーン コアグループ真鶴クラス メイ山崎
12 14:10 プアマナ コアグループ子供クラス メイ山崎
13 14:14 ケアヌ オ ワイメア ケ アロ ハ ラニ パウオレ フラ 石井澄子
14 14:18 ヘハワイアウ カ パ ハ ア オ カレレイオナワヒネ アウリィ 池田かづ代
15 14:22 グリーンローズフラ カ パ ハア オ カレレイオナワヒネ プメハナ 池田かづ代
16 14:26 イケイケ オネカニアオノヒリ・ノールナカハレカイ(カヒコメドレー) カ パ ハア オ カレレイオナワヒネ プメハナ 池田かづ代
17 14:30 カ・ノホナ・ピリカイ コアグループ真鶴昼クラス合同 メイ山崎
18 14:34 ブルーハワイ コアグループ鶴見クラス メイ山崎
19 14:38 ケ アロハ フラ ハラウ ケオル マカニオ マウナロア 大川聖子
     第2部    
20 15:00 プア リリ レフア モハラ フラスタジオ 白石京子
21 15:04 マイ・イエロージンジャーレイ フラ・ハラウ・オハナkアロハ 村山和子
22 15:08 ワイカロア コアグループ戸塚クラス メイ山崎
23 15:12 ブルーハワイ ケ アロ ハ ラニ パウオレ フラ(車椅子) 石井澄子
24 15:16 クウ パパレ ラウハラ ケ アロ ハ ラニ パウオレ フラ(車椅子) 石井澄子
25 15:20 マイ・イエロージンジャーレイ コアグループ茅ヶ崎クラス メイ山崎
26 15:24 ウァリケ・ノアリケ コアグループ真鶴クラス メイ山崎
27 15:28 プープー・ヒヌヒヌ コアグループ子供クラス・クプナ メイ山崎
28 15:32 キプカイ カ パ ハ ア オ カレレイオナワヒネ アウリィ 池田かづ代
29 15:36 ヘィ・アロハノォ ワイアナエ コアグループ大森・鶴見クラス メイ山崎
30 15:40 カイマナヒラ コアグループ戸塚クラス メイ山崎
31 15:44 アノ・アイ[カヒコ]古典フラ コアグループ特別クラス メイ山崎
32 15:48 カヴァイプナヘレ フラ ハラウ ケオル マカニオ マウナロア 大川聖子
33 15:52 ケエイ ケ アロ ハ ラニ パウオレ フラ 石井澄子
34 15:56 カ・レフア・イミリア コアグループ特別クラス メイ山崎
    第3部    
35   未定 メレフラ2 全員
36 16:19 南国の夜 フラ・ハラウ・オハナkアロハ 村山和子
37 16:23 アロハウクレレ モハラ フラスタジオ 白石京子
38 16:27 カ・ノホナ・ピリカイ コアグループ真鶴夜クラス合同 メイ山崎
39 16:31 アロハ・イアオ・ワイアナエ コアグループ大森クラス メイ山崎
40 16:35 マカラプア カ パ ハ ア オ カレレイオナワヒネ アウリィ 池田かづ代
41 16:39 ラブリーフラハンド ハラウ フラ オ カナニ 星谷知子
42 16:43 ロイヤル ハワイアン ホテル ハラウ フラ オ カナニ 星谷知子
43 16:47 フラ オ マキ ハラウ フラ オ カナニ 星谷知子
44 16:51 ハノハノ カリヒ ハラウ フラ オ カナニ 星谷知子
45 16:55 カイマナヒラ ハラウ フラ オ カナニ 星谷知子
46 16:59 レイナニ フラ ハラウ ケオル マカニオ マウナロア 大川聖子
47 17:03 ウアラニ ピリ イカナニオ パパコレア カ パ ハア オ カレレイオナワヒネ プメハナ 池田かづ代
48 17:07 ラブリーフラハンド コアグループ真鶴クラス メイ山崎
49 17:11 エピリマイ コアグループ真鶴クプナ メイ山崎
50 17:15 カ・ウルベヒ・オケカイ コアグループ特別クラス メイ山崎
    第4部    
51 17:30 マナ真鶴 フラ体験 全員
52 18:00 ヘイ・アロハ・ノォ ワイアナエ コアグループ全員 メイ山崎
53 18:04 ハナレイ・ムーン コアグループ鶴見クラス メイ山崎
54 18:08 ブルーハワイ コアグループ戸塚クラス メイ山崎
55 18:12 ヘポラニマカマエ ケ アロ ハ ラニ パウオレ フラ 石井澄子
56 18:16 ハナ コアグループ茅ヶ崎クラス メイ山崎
57 18:20 涙そうそう コアグループ真鶴クラス メイ山崎
58 18:24 イカラ イオ ラハイナ モハラ フラスタジオ 白石京子
59 18:28 カ・ノホナ・ピリカイ(リミックス) コアグループ特別クラス メイ山崎
60 18:32 マヒナ・オホク コアグループ・サンケイ・カルチャークラス メイ山崎
61 18:36 エピリマイ フラ ハラウ ケオル マカニオ マウナロア 大川聖子
    第5部    
62 19:00 イポレイモミ コアグループ特別クラス メイ山崎
63 19:04 カヒマナヒラ ケ アロ ハ ラニ パウオレ フラ 石井澄子
64 19:08 ホーナネア コアグループ特別クラス メイ山崎
65 19:12 ポリアフ カ パ ハア オ カレレイオナワヒネ プメハナ 池田かづ代
66 19:16 ケ アヌ オ ワイメア フラ ハラウ ケオル マカニオ マウナロア 大川聖子
67 19:20 ハワイ カマハオ モハラ フラスタジオ 白石京子
68 19:24 パレフア カ パ ハ ア オ カレレイオナワヒネ アウリィ 池田かづ代
69 19:28 ワイカロア(ウリウリ) コアグループ特別クラス メイ山崎
70 19:32 メレ・カリキマカ コアグループ特別クラス メイ山崎
71 19:36 アロハ・オエ メレフラ3  
↑ページトップへ
<バスご案内>
4番線
ケープ真鶴行き
(中川一政美術館下車)
240円(約10分)    
真鶴駅発 中川美術館発
12:00  
12:30 12:28
  12:58
13:00  
13:30 13:28
  13:58
14:00  
14:30 14:28
  14:58
15:00  
15:30 15:28
  15:58
16:10  
  16:38
16:45中  
  17:02
17:00以降
7番線
臨時便(ワゴン車)無料
17:00  
随時
随時
18:00  
随時
随時
   
19:00  
随時
随時
   
20:00
 
随時
↑ページトップへ
             (C)2006Manazurucho_shoukoukai., All rights reserved