![]() |
所在地 | 足柄下郡真鶴町真鶴406-6 | ![]() |
├Fax | 0465-68-0862 0465-68-0862 | |
URL | http://www.manazuru.net/fukusushi/ | |
E−mail | ||
事業内容 | 地魚定食、地魚にぎり、地魚おまかせ料理 | |
営業時間・定休日 | 11:00〜22:00 年中無休 | |
特徴・PR | 早朝、真鶴港などで仕入れる地魚を使っています。地元で獲れる200種類以上もの魚も季節や潮の状態で毎日変わっているなか、自ら選んだその日の魚をみながら料理の仕方を考え注文を受けてから魚をおろし一品々丁寧に調理し夫婦二人でおもてなししております。 |
|
所在地 | 足柄下郡真鶴町真鶴685-3 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-2552 | ||||
URL | http://www.manazuru.net/insyoku/susiaoi/susiaoi.htm |
||||
E−mail | |||||
事業内容 | 各種にぎり他 | ||||
営業時間・定休日 | 10:30〜22:00 水曜 | ||||
特徴・PR | 地漁にぎり 1680円〜3150円、江戸前ちらし、そば、時間限定10:30〜15:00プラス300円(手打ち) | ||||
|
所在地 | 足柄下郡真鶴町真鶴605 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-0248 | ||||
URL | http://www.sakae-sushi.net/ | ||||
E−mail | |||||
事業内容 | 寿司 | ||||
営業時間・定休日 | 11:00〜20:00 木曜 | ||||
特徴・PR | 真鶴の地魚にこだわって42年、養殖ものは使わず天然の海の幸を扱っています。 地魚を味わいたいときはどうぞお立ち寄りください。 |
||||
|
所在地 | 足柄下郡真鶴町真鶴384-1 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-5577 | ||||
URL | http://rp.gnavi.co.jp/5370912/ | ||||
E−mail | |||||
事業内容 | 寿司 | ||||
営業時間・定休日 | 11:00〜20:30(閉店21:00) 火曜日 12月31〜1月1日休 ※火曜祝日の場合は翌日休 |
||||
特徴・PR | 地元市場直送の鮮度抜群魚介類をお得価格でご提供。地物にこだわる活きの良い魚の旨味をご堪能ください。 | ||||
|
![]() |
所在地 | 足柄下郡真鶴町真鶴614-13 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-2722 | ||||
URL | 0465-68-0701 | ||||
E−mail | |||||
事業内容 | 鯵の餃子等 | ||||
営業時間・定休日 | 11:00〜16:00(16:00〜は要予約) 火曜 | ||||
特徴・PR | あじのギョーザ525円が当店自慢のお勧め料理 | ||||
|
所在地 | 足柄下郡真鶴町真鶴1032-37 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-1232 | ||||
URL | |||||
E−mail | |||||
事業内容 | 地魚料理 | ||||
営業時間・定休日 | |||||
特徴・PR | 新鮮な食材、舟盛り、定食などご要望にお答えします。 | ||||
|
所在地 | 足柄下郡真鶴町真鶴372 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-4055 | ||||
URL | |||||
E−mail | |||||
事業内容 | 鮮魚料理 | ||||
営業時間・定休日 | 10:30〜18:30 | ||||
特徴・PR | 地魚料理、天日干ひもの、魚貝類他 | ||||
|
所在地 | 足柄下郡真鶴町真鶴1063 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-1751 | ||||
URL | http://www.manazuru.net/syukuhaku/m-siosai/m-siosai.htm | ||||
E−mail | |||||
事業内容 | 魚介類料理 | ||||
営業時間・定休日 | 無休 | ||||
特徴・PR | 大漁舟盛り、通常の半額4〜5人用12600円→6300円(4〜5人分) 通信カラオケ・テニス・卓球が無料 | ||||
|
所在地 | 足柄下郡真鶴町真鶴1947-3 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-1600 0465-68-1675 | ||||
URL | |||||
E−mail | dugs_b@khaki.plala.or.jp | ||||
事業内容 | 地魚、酒、酒の肴 | ||||
営業時間・定休日 | 11:00〜14:00、17:00〜24:00毎週 火曜日 | ||||
特徴・PR | 漁師が釣ってきた魚を使った料理が主。昼は安い&ボリュームたっぷりな地魚を使った定食が大人気。夜は色々な肴と色々なアルコールが置いてあり、アットホームな雰囲気の楽しい飲み屋です。 | ||||
|
所在地 | 足柄下郡真鶴町真鶴1026 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-3424 | ||||
URL | http://www.minato-harachu.com/index.html |
||||
E−mail | |||||
事業内容 | 磯料理 | ||||
営業時間・定休日 | |||||
特徴・PR | 季節の折々の美味しい素材を使い、板前まかせの御料理をお出し致します。 活魚の造り・伊勢海老姿造り・あわびの造り・さざえの造り・鯵のたたき・いか刺し・生うに 等盛り沢山です。 |
||||
|
所在地 | 足柄下郡真鶴町真鶴1161-2 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-0111 0465-68-0112 | ||||
URL | http://www.harachu.yokohama.walkerplus.com/ | ||||
E−mail | |||||
事業内容 | 磯料理 | ||||
営業時間・定休日 | 11:00〜21:00(月曜は〜17:00) 第1・4金曜日(祝日の場合は営業) |
||||
特徴・PR | 創業40年の活魚料理店が新たにオープン。一階には鯛や伊勢海老の生け簀を見ながらのお食事が。車椅子にてもご利用いただけます。2階からは相模湾の景観を楽しみながらお食事ができます。真鶴の新鮮な魚介類を調理いたします。和食・洋風と魚料理のメニューも豊富です。 | ||||
|
所在地 | 足柄下郡真鶴町真鶴398 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-2383 | ||||
URL | |||||
E−mail | |||||
事業内容 | 地魚料理 ピザ | ||||
営業時間・定休日 | 17:00〜24:30 月曜 | ||||
特徴・PR | 地魚料理はおすすめです。季節により変わります。テーブル2席8名、座席8名カウンター6席 | ||||
|
所在地 | 足柄下郡真鶴町真鶴1162 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-1276 | ||||
URL | |||||
E−mail | |||||
事業内容 | 磯料理 | ||||
営業時間・定休日 | 11:00〜19:00 木曜、第2金曜 | ||||
特徴・PR | 海鮮料理の老舗、全国から様々なお客様が、ご来店いただいております 真心をこめた磯料理をご提供いたします。 |
||||
|
|||||
所在地 | 足柄下郡真鶴町岩864 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-1110 | ||||
URL | http://nushiya.html.xdomain.jp/ | ||||
E−mail | |||||
事業内容 | 磯料理 | ||||
営業時間・定休日 | (昼の部)11:00〜14:30 木曜日 (夜の部)17:00〜22:00 |
||||
特徴・PR | 真鶴の旬を味わえるお店です。 季節の魚を盛り込んだ「お刺身定食」、店主自慢の漁師の味「まご茶漬」は地元のアジを使ったこだわりの一品。一度食べたらやみつきに。 煮魚・焼き魚もオススメ。手作り無添加、冬季限定のイカの塩辛も大好評。 どっしりとした蔵作り風の店構えが印象的で、真鶴の海の幸を知り尽くした気さくな夫婦がご来店をお待ちしております。 |
||||
|
所在地 | 足柄下郡真鶴町岩563-1 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-1578 (Fax同) | ||||
URL | http://www.yamamin11.server-shared.com/ | ||||
E−mail | yamamo10@poppy.ocn.ne.jp | ||||
事業内容 | 磯料理(市場にあまり出回らない磯漁を提供しています) |
||||
営業時間・定休日 | |||||
特徴・PR | 家庭的な雰囲気で、新鮮なお魚を召しあがって頂き、笑顔でお帰り頂く事をモットーに頑張っています。 | ||||
|
![]() |
所在地 | 足柄下郡真鶴町岩489 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-1330 | ||||
URL | http://www.manazuru.net/miyage/maruiri/maruiri.htm | ||||
E−mail | |||||
事業内容 | 鮮魚卸 | ||||
営業時間・定休日 | 11:00〜17:30 金曜 | ||||
特徴・PR | 鮮魚卸問屋直営、安くて美味しい豪快な料理が楽しめる。 | ||||
|
所在地 | 足柄下郡真鶴町真鶴34-6 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-0057 0465-68-5030 | ||||
URL | http://www.aokansuisan.com/ | ||||
E−mail | |||||
事業内容 | 干物各種(あじ、いか生干、かます、みりん干)、いか塩辛 | ||||
営業時間・定休日 | 7:00〜18:00 水曜 | ||||
特徴・PR | 毎日新鮮な干物、塩辛を手造りで仕上げています。安くて美味しい干物を皆様に召し上がっていただきたいとの一念で仕事をしています。 | ||||
|
所在地 | 足柄下郡真鶴町真鶴1947-44 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-1049 | ||||
URL | 0465-68-2700 | ||||
E−mail | |||||
事業内容 | イセエビ、アワビ、サザエ | ||||
営業時間・定休日 | 9:00〜17:00 水曜 | ||||
特徴・PR | 地もの卸 | ||||
|
所在地 | 足柄下郡真鶴町真鶴1947-15 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-1859 | ||||
URL | |||||
E−mail | |||||
事業内容 | ひもの | ||||
営業時間・定休日 | 8:30〜17:00 無休 | ||||
特徴・PR | 鉢巻きお祖父ちゃんから受け継いだ超自家製ひもの | ||||
|
所在地 | 足柄下郡真鶴町真鶴671 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-0467 | ||||
URL | |||||
E−mail | |||||
事業内容 | ひもの | ||||
営業時間・定休日 | 不定休 | ||||
特徴・PR | 当店のひものは脂ののった魚を選び一枚々丁寧にブラシで洗い仕上げます。 こだわりはモンゴル天然素材の自然塩を使用しています。甘塩のひものをどうぞお召し上がりください。 |
||||
|
![]() |
所在地 | 足柄下郡真鶴町真鶴453-7 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-3150 0465-68-0229 | ||||
URL | |||||
E−mail | |||||
事業内容 | 鮮魚、自家製ひもの | ||||
営業時間・定休日 | 8:00〜18:00 毎週日曜 | ||||
特徴・PR | 当店のひものは自家製です。天日干しで防腐剤を使用していません。是非召し上がってください。 | ||||
|
所在地 | 足柄下郡真鶴町真鶴292-8 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-0529/0465-68-3688 | ||||
URL | |||||
E−mail | |||||
事業内容 | 鮮魚、魚介類 | ||||
営業時間・定休日 | 9:00〜18:00 毎週水曜日 | ||||
特徴・PR | 干物・天日干しは全て自家製。塩加減・仕上げにこだわっています。みりん醤油が沁みたみりん干し食べてもらえば分かる手作りの良さです。店内に生簀もあり、新鮮な魚はもちろん、サザエ・伊勢海老・アワビも揃っています。こんな魚、クール便で送ってもらえないかな。って思ったら、まずは電話してみましょう。 | ||||
|
所在地 | 足柄下郡真鶴町真鶴404-16 | ![]() |
|||
├Fax | 0465-68-2151 0465-68-6123 | ||||
URL | http://www.manazuru.net/nitou/ | ||||
E−mail | |||||
事業内容 | 鮮魚、活魚、貝類、手作り惣菜 | ||||
営業時間・定休日 | 8:00〜18:00 毎週水曜 | ||||
特徴・PR | 真鶴駅より徒歩2分、新鮮な魚貝類と干物、おいしい手作りお惣菜がそろっています。 手作りのさつま揚げ、あじの押し寿司、キンメ煮付けなどなど。是非お立ち寄りください。 |
||||
|