|
|
第40回 |
第41回 |
実施級 |
2・3級 |
2・3級 |
試験日 |
7月8日(日) |
11月25日(日) |
申込期間 |
4月24日(火)
〜5月25日(金) |
9月11日(火)
〜10月12日(金) |
|
※ |
お申込先:東京商工会議所検定センター |
※ |
当所では1級試験は実施しません。 |
|
|
|
|
試験会場 |
 |
|
|
|
|
受験票の裏面に記載されますのでご確認下さい。 |
|
|
|
受験料 |
 |
|
|
2級 6,480円 |
|
3級 4,320円 |
|
|
|
試験時間 |
 |
|
|
|
|
2級 13:30〜 (制限時間2時間) |
|
3級 10:00〜 (制限時間2時間) |
|
|
|
申込方法 |
 |
|
|
|
受験申込は東京商工会議所ホームページまたはお電話にてお申込み下さい。
|
|
※ 平塚商工会議所では受験申込はできませんのでご注意下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
▲東商インターネット申込画面【サンプル】 |
|
|
|
|
|
|
|
東京商工会議所検定センター (土日・祝祭日・年末年始除く 10:00〜18:00) |
|
пF03−3989−0777 |
|
|
|
|
|
|
受験当日は以下のものを持参してください |
 |
|
|
|
|
 |
受験票
|
|
|
 |
筆記用具(HBまたはBの黒鉛筆・シャープペンシル、消しゴムのみ) |
|
|
 |
身分証明書(運転免許証、パスポート、学生証、社員証など、原則として第三者機関発行で氏名・生年月日・顔写真が揃って確認できるもの) |
|
|
|
※ |
写真票・身分証明書は本人確認に使用します。 |
※ |
受験票に「駐車場あり」「駐輪場あり」の記載会場を除き、試験会場への自動車・二輪車での来場はご遠慮ください。
|
※ |
試験中、携帯電話やPHSを時計がわりに使用することはできません。 |
※ |
上記持ち物以外で時計をお持ちいただく場合は、原則として腕時計に限ります。 |
※ |
氏名・生年月日・顔写真が揃って確認できる身分証明書をお持ちでない場合は、平塚商工会議所までご連絡ください。 |
※ |
筆記用具等を忘れた場合、お貸出はできません。 |
|
|
|
|
|
 |